Paradise!!
金曜日。
それはまるで
出来立てあつあつのアップルパイのよう。

先々週作ったおはぎは、まるでコロッケのよう。
まったくもって、見た目も味も恐ろしい。
さあ、意味不なポエムでスタート(u_u*) ウフッ
やっと金曜日!!
金曜日が大好きなオレでーすヽ( ´ー`)ノ
なぜならば、土日がお休みだから。
その大好きな金曜日の今朝、出掛けに出来立てあつあつの犬のンコを
踏んだオレでーすヽ( ´ー`)ノ
ふにょってしたわよ、ふにょって!!
今日は、ちょっとした大問題がありました。(すでに矛盾。早々に矛盾)
昨日、仕事を終えてすえっこを学童に迎えに行ったらば、
すえっこ「今日階段から落ちて歩けなくなったんだ~。ウヒャヒャヒャ♪」と楽しそうにケンケンで歩いてるじゃありませんの。
「ちょ、ふざけてないで早くランドセル持ってきな。」と言っても
「歩けないからママが持ってきてよーう♪」とハイハイなんかしちゃって非常に楽しそう。
イラっときたけど、「どこが痛いの、見せてごらん。」とソックスを脱がせると
くるぶしが3倍くらいに膨れあがってました。
驚いて先生に言ったのかと聞くと、「言ったけど、じゃあずっと座ってればいいでしょって言われた」と。
「ええっ??何ですと!?」
と思い、先生に声をかけてくるぶしを見てもらうと
先生、驚いて「すみません!!楽しそうに歩けないって言うので、てっきりふざけてるんだと思って!!」と。
そ、そうな。
確かにそのとーりな。
あたしもそう思ったし。
少しでも先生にカチンときてごめんな。
だけど先生「お母さん、申し訳ないけどすぐに病院に連れてってください!!」と病院に連絡してるじゃありませんの。
「ええっ!?何ですと!?」
そんなめんどくさいことになるなんて。
いちいち先生に言うんじゃなかったワと、自分にすっげーカチンときました。
でもまあ、仕方なくそのまま病院に連れてった訳ですが。
で、本題はこっからなんですが。
以前にもかかった外科に行ったんだけど、診察券を持ってきてなかったので
受付でその旨と保険証に変更があることを伝えると
PCをカチャカチャし、「あ、ハイヅさんちのすえっこちゃんですね」と確認が取れたようなのですが
「あれ?保険証の生年月日が違うみたいなんですが・・・」と。
「え?生年月日は変更ありませんが??」と保険証見てみると、
すえっこの誕生日は2月26日なのに、2月6日と記載されてるじゃありませんか。
こんな手違いもあるだと非常に驚きましたワ。
とりあえず今日はこの保健証で診察するけど、すぐに訂正の手続きをして正確な保健証が出来たらすぐに見せにきて下さいと言われ。
で、すえっこはの診察結果は捻挫と言うことで、当分学校にも車で送っていくことになったのですが。
今朝、犬のンコを踏んでから出勤し、すぐに総務のミネギシさん(おじちゃん)にカクカクシカジカ訳を話して訂正手続きをお願いしたら、ミネギシさんも「こんな間違いあるんだなー。すぐに手続きしておくよ。」と言ってくれたので「お手数おかけしますぅ~。」と一応頭をさげ、持ち場について仕事をしてると。
突然ミネギシさんが2階から降りてきて。
持ってるファイルでイキナリ頭を叩かれて。
「これ、入社したときにハイヅさんが書いた社保の申請書類。
よく見てごらん。
ハイヅさんすえっこちゃんの誕生日2月6日って書いてるよ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・フッヽ( ´ー`)ノ
ね?
ね?
よくあることよね??(汗
みんなすっげー驚いてたけど。
自分の子供の誕生日間違えるなんて!!って驚いてたけど。
あたしはちっとも驚いたりしないワ。
ただちょっと、あたしはあたしなことに疲れただけ。
今日は半日その話題で持ちきり。
ま、ちょっとおいしかったからいっかーヽ( ´ー`)ノ

社長には「そもそもあなたの字、読めないのよっ!!」
とまで怒られました。
「社長、あたしの字は右脳で読んでくださいっ!!」
って言っときました。
あたしのブログやコメントも右脳で読んでください。
それはまるで
出来立てあつあつのアップルパイのよう。

先々週作ったおはぎは、まるでコロッケのよう。
まったくもって、見た目も味も恐ろしい。
さあ、意味不なポエムでスタート(u_u*) ウフッ
やっと金曜日!!
金曜日が大好きなオレでーすヽ( ´ー`)ノ
なぜならば、土日がお休みだから。
その大好きな金曜日の今朝、出掛けに出来立てあつあつの犬のンコを
踏んだオレでーすヽ( ´ー`)ノ
ふにょってしたわよ、ふにょって!!
今日は、ちょっとした大問題がありました。(すでに矛盾。早々に矛盾)
昨日、仕事を終えてすえっこを学童に迎えに行ったらば、
すえっこ「今日階段から落ちて歩けなくなったんだ~。ウヒャヒャヒャ♪」と楽しそうにケンケンで歩いてるじゃありませんの。
「ちょ、ふざけてないで早くランドセル持ってきな。」と言っても
「歩けないからママが持ってきてよーう♪」とハイハイなんかしちゃって非常に楽しそう。
イラっときたけど、「どこが痛いの、見せてごらん。」とソックスを脱がせると
くるぶしが3倍くらいに膨れあがってました。
驚いて先生に言ったのかと聞くと、「言ったけど、じゃあずっと座ってればいいでしょって言われた」と。
「ええっ??何ですと!?」
と思い、先生に声をかけてくるぶしを見てもらうと
先生、驚いて「すみません!!楽しそうに歩けないって言うので、てっきりふざけてるんだと思って!!」と。
そ、そうな。
確かにそのとーりな。
あたしもそう思ったし。
少しでも先生にカチンときてごめんな。
だけど先生「お母さん、申し訳ないけどすぐに病院に連れてってください!!」と病院に連絡してるじゃありませんの。
「ええっ!?何ですと!?」
そんなめんどくさいことになるなんて。
いちいち先生に言うんじゃなかったワと、自分にすっげーカチンときました。
でもまあ、仕方なくそのまま病院に連れてった訳ですが。
で、本題はこっからなんですが。
以前にもかかった外科に行ったんだけど、診察券を持ってきてなかったので
受付でその旨と保険証に変更があることを伝えると
PCをカチャカチャし、「あ、ハイヅさんちのすえっこちゃんですね」と確認が取れたようなのですが
「あれ?保険証の生年月日が違うみたいなんですが・・・」と。
「え?生年月日は変更ありませんが??」と保険証見てみると、
すえっこの誕生日は2月26日なのに、2月6日と記載されてるじゃありませんか。
こんな手違いもあるだと非常に驚きましたワ。
とりあえず今日はこの保健証で診察するけど、すぐに訂正の手続きをして正確な保健証が出来たらすぐに見せにきて下さいと言われ。
で、すえっこはの診察結果は捻挫と言うことで、当分学校にも車で送っていくことになったのですが。
今朝、犬のンコを踏んでから出勤し、すぐに総務のミネギシさん(おじちゃん)にカクカクシカジカ訳を話して訂正手続きをお願いしたら、ミネギシさんも「こんな間違いあるんだなー。すぐに手続きしておくよ。」と言ってくれたので「お手数おかけしますぅ~。」と一応頭をさげ、持ち場について仕事をしてると。
突然ミネギシさんが2階から降りてきて。
持ってるファイルでイキナリ頭を叩かれて。
「これ、入社したときにハイヅさんが書いた社保の申請書類。
よく見てごらん。
ハイヅさんすえっこちゃんの誕生日2月6日って書いてるよ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・フッヽ( ´ー`)ノ
ね?
ね?
よくあることよね??(汗
みんなすっげー驚いてたけど。
自分の子供の誕生日間違えるなんて!!って驚いてたけど。
あたしはちっとも驚いたりしないワ。
ただちょっと、あたしはあたしなことに疲れただけ。
今日は半日その話題で持ちきり。
ま、ちょっとおいしかったからいっかーヽ( ´ー`)ノ


とまで怒られました。

って言っときました。
あたしのブログやコメントも右脳で読んでください。
Comment
2009.02.07 Sat 12:11 | 人ごとだと笑えるけど
なんだか芋づる式に、坂を転がるように、
凄い流れの話しだったけど、結局は自分のトコにもどったんかい。(笑)
末っ子ちゃん、その後の足の具合はどうだい?
アタシも去年の2月。(忘れもしない)
職場の送別会の帰り、居酒屋の段差に気付かずに思いっ切りグギッと。
痛かったけど、翌朝見たら真っ黒に色が変わってて腫れてんの。
でも仕事だったし湿布貼って済ませてさ。
半年以上経ってもまだ正座が出来なくて痛かったよ。
一年近く経った今、やっと違和感なく忘れるくらいになった。
痛かったけど歩けたから病院へ行かなかったのよね。
やっぱ、大事にしなきゃダメだと痛感したわ。
お大事にね♪
凄い流れの話しだったけど、結局は自分のトコにもどったんかい。(笑)
末っ子ちゃん、その後の足の具合はどうだい?
アタシも去年の2月。(忘れもしない)
職場の送別会の帰り、居酒屋の段差に気付かずに思いっ切りグギッと。
痛かったけど、翌朝見たら真っ黒に色が変わってて腫れてんの。
でも仕事だったし湿布貼って済ませてさ。
半年以上経ってもまだ正座が出来なくて痛かったよ。
一年近く経った今、やっと違和感なく忘れるくらいになった。
痛かったけど歩けたから病院へ行かなかったのよね。
やっぱ、大事にしなきゃダメだと痛感したわ。
お大事にね♪
2009.02.07 Sat 22:30 | 脳トレ
hyduちゃんの周りの人は、もれなく右脳が鍛えられるってことね?DSの脳トレソフト買わなくていいし。
すえっこちゃん、けなげね。。。すごく痛かったんだよね。ちょっと涙でそうなんだけど。いや、マジで。お大事にね。そして、誕生日を間違えないであげてね。
おはぎ、私は中にあんこで外にきなこっていうのが大好きです。食べたいっ!
すえっこちゃん、けなげね。。。すごく痛かったんだよね。ちょっと涙でそうなんだけど。いや、マジで。お大事にね。そして、誕生日を間違えないであげてね。
おはぎ、私は中にあんこで外にきなこっていうのが大好きです。食べたいっ!
2009.02.08 Sun 00:46 | きっと、よくある!←大好きな本にかけて
末っ子ちゃん!骨に異常がなくてよかったね!
面倒だったかもしれないけど、すぐ病院行ってよかったよ!
保険証の間違いにも気付いたし(笑)
私は先日、区役所へ行って、書類を何回も書き直していると・・
自分の離婚した年を間違えて記入し、指摘されました(`Д´)ゞ ビシッ!
結婚してたことも忘れてるんだから、離婚した年なんか忘れるに決まってるのにね!細かいことは気にしないのよっ!
また2日にまたがった【応援デシ】\_|*゚ω゚|ゞ(金太郎みたい?)
面倒だったかもしれないけど、すぐ病院行ってよかったよ!
保険証の間違いにも気付いたし(笑)
私は先日、区役所へ行って、書類を何回も書き直していると・・
自分の離婚した年を間違えて記入し、指摘されました(`Д´)ゞ ビシッ!
結婚してたことも忘れてるんだから、離婚した年なんか忘れるに決まってるのにね!細かいことは気にしないのよっ!
また2日にまたがった【応援デシ】\_|*゚ω゚|ゞ(金太郎みたい?)
- #-
- たきゅ
- URL
- Edit
2009.02.08 Sun 10:48 | みつを
「なんでも楽しむ」
上手に育てたわねヽ(´ー`)ノ
つーか、おはぎまで作っちゃってさ
どーする?私・・・。
なんか作らなあかんか・・・?
とにかく日にちを間違えないように歯医者に行ってくるわヽ(´ー`)ノ
エライ?
上手に育てたわねヽ(´ー`)ノ
つーか、おはぎまで作っちゃってさ
どーする?私・・・。
なんか作らなあかんか・・・?
とにかく日にちを間違えないように歯医者に行ってくるわヽ(´ー`)ノ
エライ?
- #-
- さぼてん
- URL
- Edit
2009.02.08 Sun 11:32 | コメントアリガトウ!!
☆kotori*ちゃん☆
えへ♪
だっていつでもあたしが主人公なんですものーヽ( ´ー`)ノ
kotori*ちゃんは酔払って捻挫しちゃったのかー。
外科系は病院行く判断がムツカシイよね。
あたしも昨年寝違いで頚椎捻挫して以来
真上を向けないんだよ(´・ω・`)ショボーン
すえっこ、まだ若干不自由そうだけど元気いっぱいです!!
ありがとー(>ω・)ノ
☆バンビちゃん☆
>hyduちゃんの周りの人は、もれなく右脳が鍛えられるってことね?
つまりはそうゆーことになるわね?(u_u*) ウフッ
>すえっこちゃん、けなげね。。。
家のお子達はあたしに似て、超プライドが高いの。
知能は低いのにな(´・ω・`)ショボーン
ありがと、すえっこ大事にする!
誕生日も間違えない!(多分
おはぎ、コロッケに見えるほうはバンビちゃんの好きなきなこあんこよヽ( ´ー`)ノ
やっぱ和菓子はムツカシイわー( -ω-)y─━ =3
(洋菓子も作れないけど言っとく)
えへ♪
だっていつでもあたしが主人公なんですものーヽ( ´ー`)ノ
kotori*ちゃんは酔払って捻挫しちゃったのかー。
外科系は病院行く判断がムツカシイよね。
あたしも昨年寝違いで頚椎捻挫して以来
真上を向けないんだよ(´・ω・`)ショボーン
すえっこ、まだ若干不自由そうだけど元気いっぱいです!!
ありがとー(>ω・)ノ
☆バンビちゃん☆
>hyduちゃんの周りの人は、もれなく右脳が鍛えられるってことね?
つまりはそうゆーことになるわね?(u_u*) ウフッ
>すえっこちゃん、けなげね。。。
家のお子達はあたしに似て、超プライドが高いの。
知能は低いのにな(´・ω・`)ショボーン
ありがと、すえっこ大事にする!
誕生日も間違えない!(多分
おはぎ、コロッケに見えるほうはバンビちゃんの好きなきなこあんこよヽ( ´ー`)ノ
やっぱ和菓子はムツカシイわー( -ω-)y─━ =3
(洋菓子も作れないけど言っとく)
2009.02.08 Sun 11:45 | コメントアリガトウ!!
☆たきゅちゃん☆
そ、そうな。
たきゅちゃんの言うとおり、骨と保険証のためにも病院行ってよかったな?
へぇー。
離婚した年とか書かないといけない種類があるのね!
それは忘れないようにしなくっちゃ!
だけど、人は忘れるから生きていけるのよね?(u_u*) ウフッ
きっと、よくある!←どんな本?
またまたまたがり応援ありがとう!\_|*゚ω゚|ゞ(電信柱くんみたい♪)
☆さぼちゃん☆
>「なんでも楽しむ」
そそ!
つまりそうゆーことが言いたかったの!
今回の記事の隠されたメッセージによく気が付いたわね?(u_u*) ウフッ
(本当か?)
でもホント、みつをからは学べることが多いわー。
カノジョはバリバリ受け流して生きてる。毎日の宿題さえも。
おお、今日も歯医者ね?エライわー。
あたしは歯医者の予約、日にち間違えてすっぽかして以来
現在進行形ですっぽかし中。
この前街で歯医者さんに会って、超気まずかったわ(TwT。)
そ、そうな。
たきゅちゃんの言うとおり、骨と保険証のためにも病院行ってよかったな?
へぇー。
離婚した年とか書かないといけない種類があるのね!
それは忘れないようにしなくっちゃ!
だけど、人は忘れるから生きていけるのよね?(u_u*) ウフッ
きっと、よくある!←どんな本?
またまたまたがり応援ありがとう!\_|*゚ω゚|ゞ(電信柱くんみたい♪)
☆さぼちゃん☆
>「なんでも楽しむ」
そそ!
つまりそうゆーことが言いたかったの!
今回の記事の隠されたメッセージによく気が付いたわね?(u_u*) ウフッ
(本当か?)
でもホント、みつをからは学べることが多いわー。
カノジョはバリバリ受け流して生きてる。毎日の宿題さえも。
おお、今日も歯医者ね?エライわー。
あたしは歯医者の予約、日にち間違えてすっぽかして以来
現在進行形ですっぽかし中。
この前街で歯医者さんに会って、超気まずかったわ(TwT。)
2009.02.09 Mon 20:18 | キャラ…
完全にボケキャラになってない??
もう少し、しっかり淑女的なキャラで、売ろうよ…
せっかく新しい職場なんだから⊂(´θ`)⊃
もう少し、しっかり淑女的なキャラで、売ろうよ…
せっかく新しい職場なんだから⊂(´θ`)⊃
- #-
- みりっと
- URL
- Edit
2009.02.14 Sat 11:38 | コメントアリガトウ!!
☆みりっと氏☆
あらやだ。
あたくしったら全然コメントに気がつかなくってごめんあそばせ(u_u*) ウフッ
(淑女)
>もう少し、しっかり淑女的なキャラで、売ろうよ…
それがさー、タナカがいるから全然ダメなのよー。
タナカ超デキ女なの。
だからオレは違うカテで頑張るしかないの。
こうやってカラダ張ってみんなを驚かすしかないのよ(´・ω・`)
あらやだ。
あたくしったら全然コメントに気がつかなくってごめんあそばせ(u_u*) ウフッ
(淑女)
>もう少し、しっかり淑女的なキャラで、売ろうよ…
それがさー、タナカがいるから全然ダメなのよー。
タナカ超デキ女なの。
だからオレは違うカテで頑張るしかないの。
こうやってカラダ張ってみんなを驚かすしかないのよ(´・ω・`)
Trackback
http://hydu.blog62.fc2.com/tb.php/297-15c701c2
エラい!!
仕事始めに早退したさぼちゃんはフェアリーガール!!
さあ今年も残り298日、イヤイヤがんばるわよー( ´ ▽ ` )ノhydu年賀状ブログ2013結局土曜日昼から早退したー(´∀`)
また明日も仕事ー。
明後日も仕事ー。
イヤだけど、クビも困る。さぼ受賞。コメントアリガトウ!!みりっと氏
みりっと氏、さらにとってもご無沙汰です。
半年前のコメントに今頃気が付くあたしって、ものすごい洞察力。
上海とかカニとかワールドワイドですね!
今hydu受賞。お久しぶり!ハイズさん、とってもご無沙汰ですね。
元気ですか?
こちらはまぁまぁ元気です。
(ひとまず、礼儀正しくご挨拶をしてみた。)
なんでかわかりませんが、今、上海にみりっと受賞。コメントアリガトウ!!そらサン
はじめまして、コメントありがとうございます!!
リンクまでありがとうございます!!
スカッとしてるのはお雛さまの事かしら?
つまりそろそろ屏風は捨ててhydu受賞。はじめまして!初コメント失礼します!なんというか ・・・スカッと感が 凄い!!!そして 私も入賞なのかぁ わくわく♪という気分にさせてくれました!超 かっこいいマザーです。そ・・・そら ・・・受賞。コメントアリガトウ!!りーこサン
はじめまして、コメントありがとうございます!!
そっかぁー、りーこサンのママもシングルマザーなのね。
娘3人学校出して、こんなふうにちゃんと親に感謝hydu受賞。はじめまして!ランキングからやってまいりました。
私の母も10年前からシングルマザーです。
子供の側から見ても
ほんっっっっっっとにお母様方の苦労は並大抵じゃないと思ってますりーこ受賞。しなこサン
はじめまして♪
しなこサンはよくぞコメントしてくれたで賞受賞!!
おめでとう(ありがとう)ごさいます!!
ホントあたし達はエライ。並大抵じゃない。多分hydu受賞。コメントアリガトウ!!ajisaiサン
ajisaiサンはノーベル気ままに描くで賞です☆
・・・ホントいい加減でごめん。
でも毎日雪にもめげず歯医者にも通ってエラ過ぎよ?
日本人形って髪の毛hydu